サービスのご紹介

ECクレジット決済の本人認証
CAFIS BlueGate ユーザー認証サービス

概要

CAFIS BlueGate ユーザー認証サービスは、クレジットカード会社様が3-D Secure(3Dセキュアバージョン1)及びEMV 3-D Secure(3Dセキュアバージョン2)を導入するにあたって必要となるACS(Access Control Server)を提供するサービスです。3Dセキュアとは、非対面決済における本人認証プロトコルで、クレジッドカード・セキュリティガイドラインの掲げる不正利用対策の一つとして近年国内外で注目を集めています。本サービスをご利用いただくことで、クレジットカード会社様はカード会員に対してより快適かつ安全な購買体験を提供することが可能となります。

代表的な構成図
代表的な構成図
導入メリット
  • 国際ブランドに幅広く対応

    VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club/Discoverの主要国際ブランドに幅広く対応しております。

  • 高精度な
    不正検知エンジンの活用

    EMV 3-D Secureで標準仕様となるリスクベース認証ではNTTデータの「CAFIS Brain」のエンジンを採用。デバイス情報や決済情報を用いた不正判定をおこない高精度な不正検知を実現します。

  • 共同ネガディブ
    データベースの活用

    リスクベース認証で不正判定された情報を、導入企業間で共有するネガティブデータベースを提供致します。自社内での共有情報のみでなく他社情報も活用することで、更に精度高く不正取引を抑止することが可能です。

  • 幅広いセカンダリ認証
    チャネルに対応

    EMV 3-D Secureのセカンダリ認証で推奨されているワンタイムパスワード認証機能に対応しております。パスワード通知方法は専用スマホアプリ、SMS、Eメールから選択いただくことが可能です。

  • サービス導入から運用まで
    含めたトータルサポート

    豊富なサービス導入実績を元に、クレジットカード会社様のサービス導入から運用までを幅広く対応いたします。また、国際ブランド認定プロバイダとして、ブランドレギュレーションへの対応も支援します。

導入実績

多数のクレジットカード会社様・金融機関様にご利用いただいております。

関連サービス・同時導入サービス
  • CAFIS Brain
    インターネット通販や会員サイトログイン等において、エンドユーザーが操作する端末(PC、スマホ等)の情報と、取引情報を合わせて分析を行うことで、不正取引を検知するサービスです。
  • CAFIS BlueGate
    クレジットカードの決済情報の中継や売上データの作成・伝送(オーソリ・売上)など、インターネット電子商取引(EC)ビジネスに必要な決済機能を提供するサービスです。
  • CAFIS 3DS Connector
    加盟店様のEMV 3-D Secure(3Dセキュアバージョン2)の導入をサポートするサービスです。
導入スケジュール

導入企業様のご利用条件に応じて変動がございます。担当窓口までお問合せください。