接続方式

概要

CAFISセンタ間接続、INFOX-LANおよびCAFIS PastelPortにおけるお客様と弊社センタとの接続方式として、光専用線(イーサ回線)を利用した「プラチナⅡサービス」をご用意しております。お取引レスポンスの高速化、システム開発の容易性、高度なセキュリティの確保に加え、さらに機能性、拡張性が優れた「プラチナⅡサービス」にて、CAFISやその他サービスをご利用いただくことができます。
また、優れた経済性を持つ「CAFIS IPライトⅡサービス」および「INFOX-NET IPネットワークサービス(フレッツタイプⅡ)」を継続してご提供しております。

接続ネットワークサービス種類
サービス系列 CAFISセンタ間接続 INFOX-LAN CAFIS PastelPort
First Line CAFIS Network
プラチナⅡサービス
INFOX Network
プラチナⅡサービス
PastelPort Network
プラチナⅡサービス
Diffusion
Line
CAFIS
IPライトⅡサービス ※1
INFOX-NET
IPネットワークサービス
(フレッツタイプⅡ)

-

※1 CAFIS IPライトⅡサービスは、仕向業務利用(主に加盟店様)向けのサービスとなります。

First Line

導入メリット
  • 広帯域による
    大容量取引の実現

    メイン回線に光専用線(イーサ回線)を採用、広帯域メニュー(0.5Mbps、1Mbps、2Mbps)のご提供により、1物理回線にて大容量取引の処理が可能であり、かつTCP/IP手順により速いレスポンス時間を実現。お客様毎に必要帯域を確保して、遅延の発生しにくい環境をご提供。

  • 万全のセキュリティ

    お客様と弊社センタ間の通信を最新の次世代暗号方式により暗号化し、改ざん・なりすまし・盗聴等の不正行為からお取引を保護。

  • 高い信頼性・継続性

    弊社センタへの接続回線ルートをメイン回線2本構成による冗長化や、メイン回線1回線+バックアップ回線(フレッツ光回線)による2重化により、万が一の場合でも回線の自動切替を行い、高い信頼性を確保。また、弊社側網も2重化されており、網設備の故障等にもお取引の継続性を確保。

接続構成 CAFIS Network プラチナⅡ
CAFIS Network プラチナⅡの推奨構成パターン

・メイン回線を光専用線2本構成のActive/Standby方式により冗長化・信頼性を確保した接続構成です。
・Active回線のルータ、ONU、光専用線に故障が発生した場合もお取引の継続が可能です。

CAFIS Network プラチナⅡの推奨構成パターン

・Active回線とStandby回線の収容キャリアを分散(NTT系/電力系)することにより、プラチナⅡ網に故障が
 発生した場合でもお取引の継続が可能となります。
・その他、メイン回線1本構成、メイン回線1本+バックアップ回線(フレッツ光回線)構成、メイン回線2本+
 バックアップ回線(フレッツ光回線)構成もご用意しております。
・お客様センタに設置させていただくルータやONUは、弊社よりレンタルしていただきます。
・光専用線、フレッツ光回線は、弊社にて敷設工事を手配いたします。
・光専用線、フレッツ光回線の回線敷設にあたっては、キャリアによる事前の現地調査が必要となります。

接続構成 INFOX Network プラチナⅡ
INFOX Network プラチナⅡの推奨構成パターン

・メイン回線を光専用線2本構成のActive/Standby方式により冗長化・信頼性を確保した接続構成です。
・Active回線のルータ、ONU、光専用線に故障が発生した場合もお取引の継続が可能です。

INFOX Network プラチナⅡの推奨構成パターン

・Active回線とStandby回線の収容キャリアを分散(NTT系/電力系)することにより、プラチナⅡ網に故障が
 発生した場合でもお取引の継続が可能となります。
・その他、メイン回線1本構成、メイン回線1本+バックアップ回線(フレッツ光回線)構成、メイン回線2本+
 バックアップ回線(フレッツ光回線)構成もご用意しております。
・お客様センタに設置させていただくルータやONUは、弊社よりレンタルしていただきます。
・光専用線、フレッツ光回線は、弊社にて敷設工事を手配いたします。
・光専用線、フレッツ光回線の回線敷設にあたっては、キャリアによる事前の現地調査が必要となります。

接続構成 PastelPort Network プラチナⅡ
PastelPort Network プラチナⅡの推奨構成パターン

・メイン回線を光専用線2本構成のActive/Standby方式により冗長化・信頼性を確保した接続構成です。
・Active回線のルータ、ONU、光専用線に故障が発生した場合もお取引の継続が可能です。

PastelPort Network プラチナⅡの推奨構成パターン

・Active回線とStandby回線の収容キャリアを分散(NTT系/電力系)することにより、プラチナⅡ網に故障が
 発生した場合でもお取引の継続が可能となります。
・その他、メイン回線1本構成、メイン回線1本+バックアップ回線(フレッツ光回線)構成、メイン回線2本+
 バックアップ回線(フレッツ光回線)構成もご用意しております。
・お客様センタに設置させていただくルータやONUは、弊社よりレンタルしていただきます。
・光専用線、フレッツ光回線は、弊社にて敷設工事を手配いたします。
・光専用線、フレッツ光回線の回線敷設にあたっては、キャリアによる事前の現地調査が必要となります。

Diffusion Line

導入メリット
  • 優れた経済性

    メイン回線にフレッツ光回線を利用し、First Line接続サービスより低価格化を実現し、大変優れた経済性のある接続方式です。

  • 万全のセキュリティ

    お客様と弊社センタ間の通信は、最新の次世代暗号方式により暗号化されており、改ざん・なりすまし・盗聴等の不正行為からお取引を保護します。

  • 高い信頼性・継続性

    万が一の場合でも光電話回線等への自動切替を行うことにより、高い信頼性を確保することができます。

接続構成 CAFIS IPライトⅡ

・NTT東西のフレッツ光回線を敷設し、メイン回線として利用します。フレッツ光回線が接続されるフレッツ光網
 と繋がっている光電話回線網の光電話回線をバックアップ回線として利用します。
・フレッツ光網、CAFIS IPライトⅡ網に故障が発生した場合、自動的にバックアップ回線に切り替わります。

CAFIS IPライト

・お客様センタに設置させて頂くフレッツ光回線ルータは、弊社よりレンタルして頂きます。
・フレッツ光回線および光電話回線は、弊社にて敷設工事等を手配します。
・フレッツ光回線の回線敷設にあたっては、NTT東西会社による事前の現地調査が必要となります。

接続構成 INFOX-NET IPネットワークサービス(フレッツタイプⅡ)

・NTT東西のフレッツ光回線を敷設し、メイン回線として利用します。フレッツ光回線が接続されるフレッツ光網
 と繋がっている光電話回線網の光電話回線をバックアップ回線として利用します。
・フレッツ光網、INFOX-NETIPフレッツⅡ網に故障が発生した場合、自動的にバックアップ回線に切り替わります。

INFOX-NET IPネットワークサービス(フレッツタイプ)の推奨構成パターン

・お客様センタに設置させて頂くフレッツ光回線ルータは、弊社よりレンタルして頂きます。
・フレッツ光回線および光電話回線は、弊社にて敷設工事等を手配します。
・フレッツ光回線の回線敷設にあたっては、NTT東西会社による事前の現地調査が必要となります。