
臨時休止のお知らせ
以下の時間帯についてはメンテナンスのためモバイルレジによるお支払はできません。
臨時休止時間
現在予定はありません。
※新型コロナウイルスの感染防止を目的として、上記の臨時休止の予定が予期なく変更される可能性がございます。また、その際に、上記の臨時休止時間の掲載内容の変更が間に合わない場合がございますが何卒ご了承をお願い申し上げます。
定期休止のお知らせ
以下の時間帯についてはメンテナンスのためモバイルレジによるお支払はできません。
定期休止時間
1. 1月1日 20時00分 〜 1月2日 7時00分
2. 6月、9月の第3日曜日の早朝帯 (前日22時00分 〜 7時00分)
※ネットdeモバイルレジにつきましては、上記の時間帯の他にもお支払いができない時間帯がある場合がございます。
アプリについて
モバイルレジではより良いサービスの提供のため、新しいアプリの開発や既存アプリのバージョンアップを行っています。
■ネットバンキング支払い(ペイジー)のキャンペーンについて(2023/05/09)
モバイルレジのネットバンキング支払い(ペイジー)で「10,000円が500名様に当たる!キャンペーン」を実施中です。
詳しくはキャンペーン応募サイトをご確認ください。
なお、応募の際に必要な情報となるモバイルレジの収納機関番号は「58019」です。
キャンペーン応募サイトはこちら
■バーコードが読み取りづらい場合について(2023/04/04)
バーコードが読み取りづらい場合は、モバイルレジ支払用ウェブサイトにてバーコードが読み取れますので、ご利用いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
モバイルレジ支払用ウェブサイトはこちら
■アプリのアップデートをお願いいたします。iPhone12,13 ProMaxについて(2023/04/04)
iPhone 12,13 Pro MAX以降の機種でモバイルレジアプリにてバーコードが読み取りづらいというお問い合わせをいただいておりましたが、アプリの最新バージョン(バージョン1.3.4)では改善されましたことから、恐れ入りますがアプリのアップデートをお願いいたします。
お客様には大変お手数をお掛けして大変申し訳ございません。
■Android端末アプリにおけるバーコード読み取りについて(2023/04/04)
一部のAndroid端末にてバーコード読み取る際に時間が掛かる場合がございます。
バーコード読取精度確保のための処理となりますので、恐れ入りますが読み取れるまでお待ちいただきますようお願いいたします。
■(ご注意)モバイルレジアプリの不審なダウンロードサイトについて(2022/2/14)
モバイルレジアプリについて、非公式ダウンロードサイトの存在が判明しております。
非公式サイトへのアクセス、また非公式サイトからのアプリダウンロードは、情報の流出や不正利用に繋がる可能性がありますため、モバイルレジアプリをダウンロード頂ける際は、必ずモバイルレジ公式サイトからのダウンロードをお願い申し上げます。
※モバイルレジ公式サイトからのダウンロード方法
モバイルレジホーム(トップページ)右下の、「アプリダウンロード」よりダウンロード可能です。
■iPhone 12,13 Pro MAXにおいてバーコードが読取りづらい事象について(2021/12/2)
iPhone 12,13 Pro MAX上でモバイルレジアプリにてバーコードが読み取りづらい件ですが、モバイルレジ支払用ウェブサイトにて、バーコードが読み取れるようになりましたので、ご利用いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
モバイルレジ支払用ウェブサイトはこちら
■iPhone 12 Pro MAXにおいてバーコードが読取りづらい事象について(2021/02/08)
現在iPhone 12 Pro MAX上でモバイルレジアプリにてバーコードが読み取りづらいというお問い合わせをいただいております。
対策については検討中であり、進展がございましたらまた本サイトにてご案内申し上げます。
お客様には大変お手数をお掛けしますが、該当の状況でお困りの場合は、もし他のスマートフォンもご所有されている場合でしたら、他のスマートフォンでお試しいただくか、もしくは別の支払い手段にてお支払いくださいますよう、ご理解のほどお願いいたします。
■当サイトの掲載情報に関するお知らせ(2020/05/13)
新型コロナウイルスの感染防止を目的として、モバイルレジセンタの各種の運用スケジュールが予期なく変更される可能性がございます。また、その際に、当サイトの掲載内容の変更が間に合わない場合がございますが何卒ご了承をお願い申し上げます。
※臨時休止のお知らせ、定期休止のお知らせ、および、お支払可能な請求書のページに記載されている日程が主なものとなります。
■2020年4月21日より携帯電話(フィーチャーフォン)によるモバイルレジ利用が終了します。(2020/02/14)
・携帯電話(フィーチャーフォン)向けのモバイルレジアプリダウンロードサイトに遷移できなくなりますので、アプリの新規ダウンロードができなくなります。
・携帯電話(フィーチャーフォン)にアプリをダウンロード済であれば、カメラを立ち上げて読み取った後に次の画面に遷移できなくなります。
・スマートフォンでは引き続きモバイルレジをご利用いただけます。
■AndroidスマートフォンでChromeの最新バージョン78をご利用の場合の注意事項について(2019/11/26)
AndroidスマートフォンでChromeの最新バージョン78をご利用の場合に画面が正常に表示されない場合がございます。つきましては、大変お手数ですが上記の場合は以下のいずれかの対処をお願いいたします。
・Chrome以外のブラウザを利用する。
・スマートフォンのChromeの設定でプリロード機能をオフにする。
Chromeのプリロードの設定方法は以下となります。
(1)Android Chromeを開き、右上のメニューボタンをタップする。
(2)メニューの中にある「設定」をタップする。
(3)詳細設定の中の「プライバシー」をタップする。
(4)プライバシーの中にある「ページをプリロードして、閲覧と検索をすばやく行えるようにします」のチェックを外す。
■Android端末でのモバイルレジアプリのデザイン・一部機能をリニューアルしました。(2018/11/01)
①読取り精度が向上しました。一部のXperia系端末での読み取りにくい問題に対処しました。
② 撮影ガイド機能を追加しました。スマートフォンでのバーコード撮影時にフレームを表示します。
・アプリをインストール済みの方はアップデートをお願いします。アップデートしなくても引き続きアプリをご利用いただくことは可能ですが、読取り精度が向上したカメラ、撮影ガイドはお使いいただけませんのでご注意ください。
・サービス内容や画面遷移に変更はありません。
■モバイルレジアプリの読取り精度が向上しました。(2014/12/11)
・極稀に一部機種でピントが合わずバーコードが読み取りできない場合がございます。
・XPERIA Z3では読み取りできない場合がございます。ご了承いただきますようお願い致します。
■スマートフォン向けアプリの提供を開始しました。 (2011.10.20)
(2012/08/01よりiPhoneも使えるようになりました。)
<アプリ概要>
スマートフォンに対応したアプリを作成しました。
<アプリダウンロード方法>
・モバイルサイト(画面右のQRコード)よりアプリのダウンロードを実施してください。
・またはGooglePlay、AppStoreからダウンロードを実施してください。
■撮影ガイダンス機能を追加したアプリをリリースしました。 (2010.4.15)
<アプリ概要>
撮影ガイダンス機能として以下の2機能を追加したアプリを作成しました。
@バーコードの撮影時にフレームを表示します。
Aバーコードの撮影方法をご案内する画面へのリンクを追加しました。撮影失敗時等にご利用ください。
※ご利用の端末によってはご利用いただけない機能がございます。
<バージョンアップ方法>
すでにアプリをお持ちのお客さまは以下のいずれかの方法でバージョンアップができます。
1.モバイルサイト(画面右のQRコード)より再度アプリのダウンロードを実施してください。
2.携帯端末にアプリのバージョンアップ機能がついている端末をご利用のお客さまはアプリのバージョンアップを実施してください。
※旧バージョンのアプリでもお支払いいただけます。
■Starプロファイル対応版アプリをリリースしました。 (2010.3.15)
<アプリ概要>
docomoのStarプロファイル携帯端末に対応したアプリを作成しました。
従来のアプリに比べ読取精度が向上しています。
<アプリダウンロード方法>
・モバイルサイト(画面右のQRコード)よりアプリのダウンロードを実施してください。
すでにアプリをお持ちのお客さまは以下の方法でもアプリのダウンロードができます。
・現在ご利用中のアプリでバーコードの読取に成功するとダウンロード画面へ遷移しますので”ダウンロードする”を押下してください。
<ご注意>
すでに「モバイルレジ」アプリをお持ちのお客さまでアプリのダウンロードを実施していただくと「モバイルレジ」アプリが2つとなります。ダウンロード後はすでにお持ちのアプリ(画像がついていないアプリ)を削除してください。